これがまた、香りも良く、さっぱりとして使いやすいのだ。
もくじ
- LUSHのいいトコロ
- 「ティーツリー」とは
- 「TEA TREE WATER」のいいトコロ
- まとめ
LUSHのいいトコロ
ラッシュの良いところは「自然派」であるところだ。原料はフルーツや野菜など、植物由来。
LUSHの企業自体「新鮮」であることを売りにしている。
作っている人の顔のシールが貼ってあるところが安心だ。スーパーの野菜みたいだ。
店舗の匂いも好きだ。中に入る前から良い香りがふわりと香ってくる。
それがちょっと楽しかったりする。

「ティーツリー」とは
この名前にある通りティーツリーと「お茶の木」ということでは無いようだ。ティーツリーとはフトモモ科コバノブラシノキ属という種類だそうだ。
オーストラリアの亜熱帯地域に生息する植物で、オーストラリアの先住民アボリジニがこの葉っぱをすりつぶしてオイルに混ぜて薬として使ってきたようだ。 肌への効果として抗菌作用に優れ、水虫や傷、ニキビ、化膿した傷に役立つとされている。
また痒みなどにも効果があるのでヘアケアにも活用されるらしい。 このティーツリーのエキスが使われた化粧水なので、ニキビ予防や肌の荒れに効きそうだ。
「TEA TREE WATER」のいいトコロ
使用方法はコットンに3プッシュほど吹きかけ、そのまま肌の汚れを拭き取る形になる。そのまま顔にスプレーをかけても大丈夫だが目に入りそうで怖いので僕はやらない。
顔をまんべんなく拭き取った後に、僕は美容液として「メラノCC」を使用し、その後、「NIVEA Soft」で保湿をする。 以下もチェック
- ニキビには「ビタミン誘導体」が効果的。美容液『メラノCC』のいいトコロ
- 自分にはこれしかないと思わせてくれたスキンケアクリーム『NIVEA Soft』を使ってみてわかったコト
顔を拭き取った後もベタつかず、さっぱりとして気持ちが良い。
顔に塗るものがさっぱり派な僕にとって重宝ものだ。
まとめ
昔から人々の肌に寄り添ってきた「ティーツリー」を使用したこの化粧水。その効果は肌荒れ・ニキビに効く。
さらに、さっぱりして、香りも良い。 これからも使っていきたいと思う化粧水だ。
コメント