こんにちは!タシュミストの伊東ひろきです。
このブログでは、多趣味な僕が、
- よかったモノ
- ほしいモノ
- よかったコト
- やりたいコト
など、幅広く発信していきます。
「タシュミスト」とは
多趣味な人のこと。やりたいこと、欲しいものが多すぎてお金と時間が足りなくてしょうがない人のことをいう。好奇心旺盛。欲求に素直。悪く言えば、飽き性。
僕が勝手に作った造語です。この言葉が一般的になればいいなと思っております。
プロフィール
伊東ひろき(Hiroki Ito)
1995年8月15日生まれ。
大分県出身。京都府在住。
多趣味。とりあえず手を出してみる人。
趣味
- 写真
- 旅行
- ショッピング
- ファッション
- 京都巡り
- カフェ巡り
- ガジェット
- インテリア
- 料理
- ドライフラワー
- 自転車
- たまに釣り
- 芝生でゴロゴロ
- 動画制作
- 飼育 NEW!
など、挙げようと思えがキリがないので、ここで割愛。
全てが上手だとか毎日欠かさずしているなんてことではないのですが、色々とお試しでやってみると結構楽しいもので、それが続いているといった具合です。
昔から好奇心旺盛で、「たくさんのことをしたい」、「色々なものが欲しい」という欲求はあったのにも関わらず、周りの目が気になったり、お金がなかったり、技術がなかったりと色々と「適当な理由」をつけてやらずじまいでした。「自分のしたいことをする」ということが自分には「罪悪感」でした。
今思えば、窮屈に生きていたな。
大学に入ってしばらくして「趣味」を作ろうと決意。最初に始めたのが「写真」。当時はInstagramユーザーがぐんぐんと伸びている最中で、自分の趣味を披露するにはもってこいの場所だった。かといってフォロワーが多かったわけではありませんでした。ゆるーくやっていたな。
しばらくして、今の彼女に出会った。彼女は、海外旅行、バンド、カフェ巡り、ファッション、美容、写真、英語、ポケモン、アニメなど、様々な趣味をもつ「タシュミスト」でした。
そんな彼女と一緒にいると趣味が同じになってきます。2ヶ月に一回は海外に行こうという話になるし、休日にはおしゃれなカフェに行こうという話にもなる。ポケモンの通信対戦もする。スキンケア用品なども共有するようにまでなりました。
毎日充実した日々を過ごしています。
そうして僕は、たくさんの「やらない理由」を放棄できるようになりました。
「やりたいことはやろう」
「欲求に素直になろう」
「やらなくてもいいことはやらない」
今はそう思いながら、楽しく生きています。
もっといろんなことができればいいな。